整理収納サービスモニター様レポ

ルームデザインサービス ビフォーアフター 【モニターM様編】

モニターM様にトライアルプランに引き続きルームデザインサービスの5時間コースを体験していただきました!


スポンサーリンク


リビングから続くDENを主に子ども部屋として利用したいとのこと。お子様は幼稚園の年中さんの女の子と2歳の男の子なので、まだまだ個室は必要なく、母親が家事をしながらでも目が届く場所に子ども部屋を設定するのは動線的にとても良いです。

ではまずはビフォーから。
この部屋には「造り付けのクローゼット」「本棚(大)」「本棚(小)「おもちゃ棚」「電話台(粗大ゴミ)」「ダイニングチェア2脚」「衣装ケース(大)2個」が置かれています。

m-m05
①本棚(大)
大人の本と子供の本が混ざって入っていました。また、特にこの場所に必要でない雑多なモノも多く入っています。大人の本でよく読む本はキッチン横にある収納に移動、子供の本は隣にある棚に入れることにし、雑多なモノで必要のないものは処分。そしてそもそもこの本棚自体が今この場所に必要なものではないので、2階の将来こども部屋になる予定の部屋に移動することを提案しました。その部屋で頻繁に読むことはないけれど取っておきたい本を収納する用に使います。

②おもちゃ収納用に購入した棚とのことで、現在はこどものおもちゃと雑多なモノが入り交じっている状態です。③の場所にはクリスマスの飾りが置かれていました。クリスマス用品など1年のうち使う期間がごく限られているモノは例えば押入の天袋など普段の生活とはまったく関係のない場所に置くようにします。今回はDENにあるクローゼットの1番上の棚に置くようにしました。

④はご主人のバッグなのですが、もう何年も殆ど使っていないとのこと。何年も使われていないモノは処分の対象になりますが、奥様の話ではご主人がまだ使うと言っているとのことでしたので無理に処分することはしません。ですがこの場所にある必要はないので2階の今は使っていない部屋にあるクローゼットの中に移動しました。

⑤はミシンです。ミシンを使う時はダイニングテーブルの上でするとのことでしたので、ダイニングテーブルに近いキッチン横にある収納に移動しました。

⑥幼稚園からもらったお子様の作品が封筒に入れてまとめてありました。こういった思い出系のものは「思い出ボックス」を作ってそちらに収納していきます。ヒバリ舎では思い出ボックスにフェローズのバンカーズボックスを使用することが多いです。理由として、耐荷重が30kgであること、5段まで重ねられること、見た目もシンプルでインテリア性も高いことなどがあげられます。(※デザインを似せただけのボックスが安く売っていますが耐久性の面からヒバリ舎ではオススメしていません。)


フェローズ バンカーズボックス 703ボックス A4ファイル用 黒 3枚パック 対荷重30kg

⑦お家を購入した時にもらえるメンテナンスセットです。とても大きいボックスなのですが中を見たらスカスカでした。中身の内容はドライバーセットや床の補修キット、後はお庭の木の剪定セットです。このうちお庭で使うモノは玄関にあるシューズクロークに移動、ドライバーと床の補修キットは小さい箱に入れ替えました。大きなボックスは現時点では特に必要ないのですが、将来的にDIYを始めたくなった時には電動工具などを入れるのに良いので、屋根裏収納の方で保管するようにしました。

⑧はシュレッダーです。まったく使われていないとのことでしたが、それはこの位置にあるから。シュレッダーを使う場所はダイニングテーブルだと思うのでダイニングテーブルの側に移動させました。

m-m06
⑨このケースにはアルバムなどいわゆる思い出の品が入っていました。これはまったく普段の生活には関係の無いものですので2階の使っていない部屋のクローゼットで保管するようにしました。

⑩片付け本を参考に買われたケース類です。他にもIKEAのVARIERAボックスが大きいのと小さいので相当数ありました。何を入れるかをきちんと決めないで先に収納ケースを買ってしまうと、うまく収納できなくなってしまいます。片付け本を参考に収納ケースを購入する場合は、自分の家では何を入れるのかをよく考えてから購入するようにしましょう。

全体的にここに無くても良いモノが多いことがわかります。それらを適切な場所に移動、もしくは処分していくことでこの部屋が必要なものだけがある機能的な部屋に変わります。

さて、今回はDENにあるクローゼット内を集中して片付けましたのでそちらの画像をご覧下さい。

m-m07

m-m08

本棚の横にあったおもちゃ棚を絵本とおもちゃのみを収納する棚として使用し、クローゼット内に入れました。この棚を入れるためにクローゼットの棚板の間隔を調整しています。どこの家でも既存のクローゼットの棚板の間隔は大概が開きすぎているので、棚板を追加(ホームセンターやネット通販で木材を購入し、自宅の棚板と同じサイズにカットしてもらえばOK)することで収納力をアップさせることが多いのですが、今回はおもちゃ棚を入れることで棚板がバランス良く等間隔に配置できました。おもちゃ棚で使っている白いケースは、家の中のあちこちに散らばっていたので戻して来ました。もともとこの棚で使う予定で購入したそうなので横幅もピッタリときれいに入っています。このケースにはラベルを貼る予定です。そうすることでお子様でも簡単に元に戻せる仕組みを作ります。おもちゃ棚の横にはスチールラックを購入して入れてもらうように提案してます。ここには習い事の教材を入れていく予定です。1番上の段にはお雛様とツリーが入ります。上から2段目と3段目にはIKEAのVARIERAボックスを追加で購入してもらい、今は一時置きされているモノを種類毎に分けて入れていく予定です。

5時間ですとだいたいこのくらいの作業が完了します。DENで床に出しっぱなしになっていたモノは全て無くなったのですが、写真を取り忘れてしまいました。。。後でM様から写真を送ってもらうようにお願いしてみますね!(※送っていただきました!)

<3月20日追記>
m-ba2最初は床にたくさんのモノが置いてありましたが、殆どのモノの定位置が決まり各所に収まりました。右側にある電話台が粗大ゴミなのでこれが無くなると更にスッキリすると思います!これくらいキレイになっていると何かを置きっぱなしにしたり、出しっぱなしになっていることがとても気になるのですぐに片付けたくなります。こまめに片付けるので負担が軽く、すぐに片付くので片付いた状態が維持しやすいです。なによりきれいな部屋は気分が良い!ですよね。

今回は体験プランでしたので、5時間のコース1回のみとなっておりますが、通常はトライアルプランの後に何回か継続して通うようになる場合が多いです。平均的な訪問の回数ですが、お部屋1部屋とキッチンだと5時間×3回くらい、お家全体ですと3LDKのマンションの場合は5時間×6回、一戸建てだと5時間×8〜9回くらい訪問する感じです。だいたい2週間〜3週間おきに訪問し、その都度収納ケースを買っておくとか、○○の処分をしておくなどの宿題が出ますので次回に私が行くまでに完了してもらうようにして進めていきます。

大きな金額がかかってしまうので、そんな金額とても出せない!と思われる方が多いと思いますが、1度キッチリとプロの片付け方を学びながら片付けをしてしまえば、その先一生散らかりにくく片付けやすい部屋が手に入るので(ライフスタイルの変化でメンテナンスは必要ですが)長年片付けに悩んでいる方には本当にオススメです。まずはトライアルプランでぜひプロの片付けを体験してみて下さいね♪3月は18日(金)、20日(日)、26日(土)がご予約可能です。4月以降は申し込みページにあるカレンダーをご覧下さいませ。

お申し込み・お問い合わせページはこちら。


スポンサーリンク


ヒバリ舎のInstagramでは、我が家のインテリアや雑貨などを紹介してます。良かったらフォーローしてみて下さいね!

Instagram


各種セミナー受講者募集中です!

■整理収納セミナー 受講料4,000円
2016年3月19日(土)14:00〜16:30 受付中!
2016年4月17日(日)14:00〜16:30 受付中!

■キッチン収納セミナー 受講料4,500円(ランチ付きです)
2016年4月24日(日)11:00〜13:30 受付中!

■片付けが楽になる衣類収納セミナー 受講料3,000円
2016年5月14日(土)14:00〜16:00 受付中!

複数回受講で次回から500円の割り引きがあります。
詳細はセミナーのページでご確認下さい。
https://hibarisha.com/seminar


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに衣類収納について取材していただきました♪


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


スポンサーリンク


ヒバリ舎のLINE公式アカウントを作りました。
ミニコラムやお得情報を配信してます♪
誰が登録したかはこちらからはわからないので気軽に友達登録してみて下さいね!
IDは「@UMP6370W」です。


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 


 

整理収納サービスのモニター様からのご感想

整理収納サービスのモニター様3名の方にトライアルプランの感想をいただきましたのでご紹介いたします!


スポンサーリンク


【T区 S様】
◇お住まい 賃貸マンション 築18年 2LDK(66.86㎡)
◇家族構成 奥様(30代)、ご主人、お子様(2歳)

(1)ヒアリング時のアドバイスはわかりやすかったですか?
わかりやすかったです。雑談という感じでお話をしながら箇所ごとにアドバイスをいただき、自分で片付けを進める際の参考になりました。購入したものを箱のまま置いていたのですが箱から出すように言われました。これまで自覚がなく行っていることに対してもアドバイス頂けるのも来てもらうならではかと思います。

(2)片付けレッスンの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかったです。最初のぼんぼん捨てるのはなかなか辛いですが、話だけだと私の場合そのまま終わってしまうこともあるので、実際にみていただいた上で実践できてよかったです。午前中のレッスンが長引いた関係で作業時間が短くなってしまったはずなのにあれよあれよというまに配置まで終わってしまいました。

(3)片付けレッスンで作業した場所は満足のいく結果になりましたか?
まず例の棚がなくなったので通路がスッキリしました。食材の位置はまだ把握しきれてないので考えながらですが、鍋など料理をしていてショートカットできているなと多々感じます。野菜も置き場が決まったので出しっ放しがなくなっているかな。おやつが子供に見つかりやすくなりましたが、キッチンにしてよかったと思いました。

(4)モノを減らすことはできていますか?
レッスン時ほどの思いきりはでませんが、宿題として出ていることもあり日々捨てるものを決めてまとめてます。ゴミの日とかの関係もありまとめるだけで捨てられてませんが…

(5)宿題の内容と進捗状況を教えて下さい。
・ノート 用意しました。毎日はできてませんが2人なのでどちらかがちょこちょこやっている感じです。
・袋の整理 終わりました。
・棚の移動 押入れはあまり進んでないので途中になってます。

(6)その他気づいたことなどございましたらご自由にお書き下さい。
今回夫婦で参加したことにより、夫婦間で共通のモノサシで話ができるようになったのでよかったです。
生活のなかの動きを邪魔するものががあると無意識に頭が情報処理をしてしまい疲れを生む、という話など興味深かったです。

 

【M市 M様】
◇お住まい 一戸建て 新築 4LDK(91.50㎡)
◇家族構成 奥様(40代)、ご主人、お子様(5歳、2歳)

(1)ヒアリング時のアドバイスはわかりやすかったですか?
はい、とてもわかりやすかったです。
右脳左脳チェックで自分の傾向を知ることが出来、またその結果が当てはまっていることに驚きました。

(2)片付けレッスンの内容はわかりやすかったですか?
はい、わかりやすかったです。
今まで種類ごとに分けていたものも、一緒に使うものごとにしまっておくと大変楽ということが分かりました。

(3)片付けレッスンで作業した場所は満足のいく結果になりましたか?
ただ詰め込んでいただけのキッチン横のパントリーが、とても使いやすくなりました。ルーティンを作ってあげるとその後がやりやすいとのことでしたが、まさにその通りでレッスン以降は片付いた状態を維持出来ています。

(4)モノを減らすことはできていますか?
なかなかまとまった時間が取れず、日々の生活ゴミを出すので精一杯ですが、少しずつ向き合っていきたいです。

(5)宿題の内容と進捗状況を教えて下さい。
体調不良もあり、なかなか進んでいないのが現状ですが、次回までに大物の移動などはしておきたいと思います。

(6)その他気づいたことなどございましたらご自由にお書き下さい。
すみません、あまり期待にお応えする事が出来ない回答となってしまいました…
来週はあまり内山さんをガッカリさせないようにもう少しスッキリ出来たら良いのですが…

 

【Y市 K様】
◇お住まい 一戸建て 築4年 4LDK+納戸(112㎡)
◇家族構成 奥様(40代)、ご主人、お子様(中3、小6)

(1)ヒアリング時のアドバイスはわかりやすかったですか?
「脳タイプ」や「行動タイプ」などを使って説明していただき、なるほど、と思う点も多く、わかりやすいだけでなく、楽しかったです。
また、ゴールをイメージするのもよかったです。

(2)片付けレッスンの内容はわかりやすかったですか?
見えない場所は紙袋のままでもOK、など、臨機応変に対応すればいいこと、使用場面を考えて分類するなど、わかりやすかったです。

(3)片付けレッスンで作業した場所は満足のいく結果になりましたか?
とても使いやすくなり、大満足です。

(4)モノを減らすことはできていますか?
(5)宿題の内容と進捗状況を教えて下さい。
(4)(5)共に新しい仕事と、義母の病院へ行ったりと目の回る忙しさで、出来ていません( ; ; )すみません。

(6)その他気づいたことなどございましたらご自由にお書き下さい。
次回に収納用品を準備して取り掛かれたらと思っています。

お陰様でモニターレポ好評です。やはりBefore→After画像や生の感想を聞きたい!という方が多かった模様。モニターM様宅には先日ルームデザイン5で訪問いたしました!今週はモニターS様宅にルームデザイン5でうかがいます。引き続きブログで紹介していきますので楽しみにお待ち下さい。


ヒバリ舎のInstagramでは、我が家のインテリアや雑貨などを紹介してます。良かったらフォーローしてみて下さいね!

Instagram


各種セミナー受講者募集中です!

■整理収納セミナー 受講料4,000円
2016年3月19日(土)14:00〜16:30 受付中!
2016年4月17日(日)14:00〜16:30 受付中!

■キッチン収納セミナー 受講料4,500円(ランチ付きです)
2016年4月24日(日)11:00〜13:30 受付中!

■片付けが楽になる衣類収納セミナー 受講料3,000円
2016年5月14日(土)14:00〜16:00 受付中!

複数回受講で次回から500円の割り引きがあります。
詳細はセミナーのページでご確認下さい。
https://hibarisha.com/seminar


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに衣類収納について取材していただきました♪


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


スポンサーリンク


ヒバリ舎のLINE公式アカウントを作りました。
ミニコラムやお得情報を配信してます♪
誰が登録したかはこちらからはわからないので気軽に友達登録してみて下さいね!
IDは「@UMP6370W」です。


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 


 

整理収納サービス体験!モニターSさんの家に行きました

先日、整理収納サービス体験モニター3人目、豊島区にお住まいのSさんの家に行ってきました!
S様は以前「片付け読本」をご請求下さっていて、それはご主人がされたとのこと。訪問した日にはご主人もいらっしゃって、ご主人が家のことに関心が高いといのはとても良いことだと思います!


スポンサーリンク


【S様について】
◇お住まい 賃貸マンション 築18年 2LDK(66.86㎡)
◇家族構成 奥様(30代)、ご主人、お子様(2歳)
◇片付けで困っていること

s-3〈全体〉引っ越して一年たつが、共働きで子育てしていることと、そもそも片付けが苦手なためなかなか片付かない。戸棚やクローゼットなどの収納は多くなったがあまり活用されておらずダンボールがいくつか外に出ている状態。最近夫が片付けようといろいろ調べており子供の物は少し片付いた。私も気にするようになってできる範囲で始めたが、まだまだ自分達の物は手が回ってない。<S様より>

はい、サカイのパンダちゃんがいますね。引っ越し後に開けていない段ボールがいくつもあるという方は案外多く、開けないまま押入の中などに突っ込んでしまうとそれはいつまでたっても開封されることなくそのままの状態でずっと置きっぱなしになる可能性大です。Sさんの家でも部屋に床置きになっているパンダだけでなく押入の中にもパンダがいました。引っ越して来てから1年、無くてもまったく困らなかったモノなのでいらないモノが大半だと思います。こういう状態のモノは時間をかけて整理するようなものでもないのでザッと見てあまり考えずに一気に捨てていくやり方が適しています。捨てるモノを選ぶよりも取っておくモノを取り出す方が良いですね。

〈衣類〉
クローゼットが2箇所ありコートがあちこちにはいっていたり、一部実家においてあるものもあり必要な時に見当たらないことがある。入らない夏服や普段着る服など一部別のところに平積みになったりしているため、管理ができるようにしたい。<S様より>
s-4丸で囲まれた箇所A、B、Cについて順に説明いたします。まずAですが、ハンガーポールにかけている衣類の下にクローゼット用の収納ケースを入れることで「普段着る服」を収納することができるようになります。Bにある収納ケースは衣類の収納には深すぎて適していません。深型の収納ケースはシーツやタオルケット、毛布などかさばるものを収納する用のケースです。Cのスペースですがここに突っ張り棒などを使って棚を作ることで、デッドスペースが活かせるようになります。ここにも段ボールがあるので早めに無くすようにしましょう。

〈キッチン〉
作業スペースがないため棚を新たに購入したが、鍋や宅配の野菜など置場になってしまい結局使えてない。以前棚のところにあったプラスチックの3段ケースもそのままの状態なのでなくしたい。燃えるゴミ以外が毎日出せないため家の中に一時置き場を作る必要があるが、定位置がなかなか決められない。s-5扉が観音開きで中が空洞になっている、少し前までは主流の形だったキッチンです。このタイプのキッチンの場合は、中が空洞になっているので棚や引き出しを自分で組み込んで細かく仕切っていく必要があります。左側にある棚もなんとなくあるモノを突っ込んでいるような感じで有効活用されてるとは言えません。S様はあまり料理をされないとのことでしたのでキッチンに置くものはそれほど多くはありません。なので、奥行きの深い棚全てをめいっぱい使おうとしなくても良く、奥の方は無いものをとして考えます。棚板同士の感覚が開きすぎているので、棚板を追加した方が収納しやすくなります。棚板はホームセンターやネットショップでピッタリのサイズにカットしてもらえます。作業台の方も棚板と棚板の間が開きすぎているのでもう1枚棚板を追加して、薄めのカゴなどを入れるようにするとカウンター部分に乗っているモノが全て収納できるようになります。

s-6トライアルのレッスンではキッチンの入口に置いてあった収納ケースの中を整理しました。大半はいらないモノでしたのでその場で処分、いるモノは違う場所に移動しました。中身が全て無くなったのでこの収納ケースは納戸の中で使うようにしました。キッチンの入口にあり、キッチンに入るのにとても邪魔だったので、これが無くなっただけでだいぶスッキリしたと思います。

S様宅への訪問でトライアルプランは3名の方全て終了しました。感想などアンケートにお答えいただいてるのでまた後日紹介しますね。


スポンサーリンク


各種セミナー受講者募集中です!

■キッチン収納セミナー 受講料4,500円(ランチ付きです)
2016年2月28日(日)11:00〜13:30(残席2です)

■片付けが楽になる衣類収納セミナー 受講料3,000円
2016年3月1日(火)10:30〜12:30(残席2です)

複数回受講で次回から500円の割り引きがあります!
詳細はセミナーのページでご確認下さい。
https://hibarisha.com/seminar


ヒバリ舎としてのInstagramを作ってみました。これから少しずつ毎日の生活の中で写真として残していきたいことを投稿していこうと思ってますので良かったらフォーローしてみて下さいね!

Instagram


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに衣類収納について取材していただきました♪


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】

 


ヒバリ舎のLINE公式アカウントを作りました。
ミニコラムやお得情報を配信してます♪
誰が登録したかはこちらからはわからないので気軽に友達登録してみて下さいね!
IDは「@UMP6370W」です。


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ