ブログ

飾らないキッチン プラダンで作る収納グッズ

ちょうど1週間前の2月26日(火)日テレ系列のヒルナンデス!という番組に出演いたしました。「プロのキッチン覗くンデス」というコーナーです。
「誰でも簡単に真似できる収納の達人」と紹介されたのですが、放送内でプラダンで作った収納グッズを大きく取り上げられたので、すっかりプラダンの人になっております(笑)

スポンサーリンク



ヒルナンデス!での紹介だと不十分な点も多々あったので、補足としてプラダンで作る収納グッズについてこちらでも詳しく紹介していきますね。

まず、私が使用しているプラダンですが、ヤマコーさんの厚さ5mmのプラダンです。Amazonで購入できます。


【アウトレット特価30枚入POP・アートに最適】プラダンシート 白色 幅260mm ×長420mm 厚5mm

お近くにホームセンターがある場合は、厚さ4mmのプラダンが売ってると思います。畳一帖くらいの大きさで300円程度とかなり安いので車があるご家庭ならホームセンターで購入するのが良いと思います。
あとは、東急ハンズでも4mmのプラダンが売っています。

私がプラダンで何かを作ろうと思った理由は、カトラリーを収納するケースでサイズがピッタリなものがなかなか見つからなかったから。プラダンという存在は以前からこどもが工作で使っていたので知っていましたし、無いなら作ってしまえばいいや!ってなったのです。そのあたりのことはこちらのブログ記事で詳しく書いております。

キッチン収納 エレクターを使ったキッチンボードその2
https://hibarisha.com/archives/7759

プラダンはプラスチックなので水をはじきます。なので水を使うキッチンで使う素材として優秀です。洗面所にも同じ理由で良いと思います。汚れてもサッと水拭きすればOK。耐久性も高いです。

私はキッチンの収納用品の見た目にはあまり拘っておりません。ピッタリサイズのカトラリーケースを探す時間や労力を考えるとさっさとプラダンで作ってしまった方が良い。
キッチンで拘るのは利便性や機能性。なので詰め替えも極力したくないです。
正直なところ、冷蔵庫の中の見栄えなんてどうでもいいです。取り出しやすくてしまいやすいを優先させたら、牛乳パックにカバーなんていらないです。

収納用品にお金をかけるより、調理道具にお金をかけたい。収納に手間をかけるより美味しい料理を作ることに労力を使いたいです。
私の場合「自分で何かを作る」ということの敷居が低いのでプラダンで収納用品作ってしまうの方が手っ取り早くて安上がりなわけですね。

ちなみに番組で演者さん達が作ったボックスは、番組用に作りました。このボックスはYouTube用にもいくつか作ったので今我が家はプラダンボックスだらけになっております。娘のコピック入れにでもしてもらおうかな。

キッチンでプラダンで作ると便利だったのは、カトラリーのケースや冷蔵庫の中のミニケースとか冷凍庫の仕切り、あとドアポケットにくっつけたたケースと、ファイルボックスですね。ファイルボックスは結構丈夫だし、マステを可愛く貼ればなかなか良い感じになるので、作るのおすすめです。
またYouTubeに作り方をアップしておきますね!

プラダンボックスの作り方はYouTubeにアップしてあります。
そちらで厚さ5mmの場合の図面をダウンロードできるようにしておきましたので良かったらダウンロードして使ってみて下さいね。


カトラリーを収納するのに作ったケースの作り方はこちら。
これが基本の作り方です。

このように自由自在に区切ることができます

冷凍庫で使ってる仕切りはこちら。


スポンサーリンク

現在下記のセミナーで受講生を募集しております。
(日付順で表記)

<渋谷で開催>
5月10日(金)  ①モノの整理と収納セミナー
5月24日(金) ②「めんどくさい」がなくなる部屋づくり
6月1日(土) ①モノの整理と収納セミナー
6月15日(土) ②「めんどくさい」がなくなる部屋づくり
7月5日(金) ③「好き」から始める部屋づくり
7月13日(土) ③「好き」から始める部屋づくり

<講師自宅開催(武蔵野市)>
6月7日(金) ④暮らしを楽しむモノ選び
7月20日(土) ④暮らしを楽しむモノ選び


1人暮らしの方へ
1人暮らし特化型お部屋作りサービス「doudou(ドゥドゥ)」を2018年12月にオープンしました。訪問コンサルティングとオンライン型サポートサービスを提供しております。
訪問サービスはこちらから。

オンライン型サポートサービスはこちらから。


2019-03-05 | Posted in ブログNo Comments » 
Comment





Comment