恋スル気分で暮らしたい

仕事でどんなに疲れていても
家に帰ればもう大丈夫

お部屋はいつも清潔で
どこを見てもかわいくて
今日の料理も美味しくできたし
ふかふか毛布でおやすみなさい

大好きだからキレイにしてる
くつろげるからずっといたい

私は私の部屋に恋してる

ABOUT

doudou(ドゥドゥ)は1人暮らしの人が心の底からくつろげて快適に暮らすことができるお部屋を作るサービスです。

はじめまして、doudou(ドゥドゥ)の内山ミエと申します。
ヒバリ舎という屋号で2014年からファミリー層向けに仕事や家事を楽にする仕組みを整え、お気に入りのモノだけに囲まれた「暮らしを楽しむ部屋づくり」をサポートしてきました。

今までに何百件ものファミリー層のお部屋作りをサポートしてきて感じたのは、もっと早い段階でお部屋のことや家事に関する知識を得ていたら、色々悩まずに暮らるのではないかということ。私自身も非効率な自己流の家事で無理がたたって体を壊してしまった経験があるので、1人暮らしの快適なお部屋づくりに特化したdoudou(ドゥドゥ)というサービスを作りました。

プロにお部屋づくりをサポートしてもらうことで家事が快適になるのはもちろん、好きなテイストの部屋にすることも思いのまま。ガーリーな部屋も、北欧風ナチュラルな部屋も、男前ヴィンテージな部屋も、自分がいちばん好きな部屋を思う存分作れるのは1人暮らしだからこそ!おしゃれで可愛くて友達に自慢したくなるような部屋を作ってみませんか。

小さい子がずっと持って離さないぬいぐるみやガーゼのハンカチのことをフランスではdoudou(ドゥドゥ)と呼んでいます。ドゥドゥと一緒なら安心する、穏やかな気持ちになれる、そんな部屋で暮らしてほしい、という願いを込めて。

doudou 内山 ミエ

<内山ミエ 自己紹介>
ヒバリ舎代表 ライフスタイルデザイナー、整理収納アドバイザー
東京都武蔵野市の3LDK(74㎡)のマンションに夫と中3の娘と3人暮らし。

<略歴>
マンションデベロッパー、住宅設備メーカーで勤務後、98年よりWebデザイン&制作をフリーランスで始め大手企業のWebサイトを多数制作。2011年に体調を崩したことをきっかけにそれまでの1人で抱え込む家事スタイルからの脱却を目指し2014年整理収納アドバイザー1級の資格を取得。同年よりヒバリ舎という屋号で整理収納アドバイザーとしての活動を開始。片付けが苦手な人でも簡単に片付く部屋になる方法を訪問レッスンやセミナーを通して日々伝えている。デザイナーとしての経験を活かし、機能性だけでなく見た目が美しい&楽しい収納の提案が得意。

2016年みんなのホームエレクターコンテストで最優秀賞受賞。
2017年8月ライフオーガナイザー1級を取得。
2017年9月より、部屋の片づけだけでなく、ライフスタイル全般のデザインをしていきたいとの思いから「ライフスタイルデザイナー」という肩書きで活動しています。

<主な実績>著書・雑誌・Webメディア・新聞など

2016年1月 北欧、暮らしの道具店 コンテンツ制作協力
2016年1月 Parimag コンテンツ制作協力
2016年10月 片づけやすさと家事ラクを生む〜整理&収納のコツ124 (文化出版局)掲載
2016年11月 ヒバリ舎流!理想のお部屋を叶える引越し時のお部屋づくり術【前編】
2016年11月 ヒバリ舎流!理想のお部屋を叶える引越し時のお部屋づくり術【後編】
2017年1月 著書 モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ(池田書店)発売
2017年3月 著書 「めんどくさい」がなくなる部屋づくり(SBクリエイティブ)発売
2017年3月 日経WOMAN4月号 掲載
2017年5月 読売新聞夕刊「くらし本」コーナーに掲載
2017年11月 監修 「片付けから卒業するざっくり1分収納術」発売
2017年11月 天然生活2018年1月号「家事の負担を減らす、収納の仕組み」監修
2018年1月 CHANTO 2018年2月号「欲しいのは「おしゃれな部屋」より「すぐ片づく部屋」!監修
2018年6月 日経WOMANムック「毎日がラクになる片づけルール」掲載
2018年6月 主婦と生活社ムック「整理収納の達人たちの5分でスッキリ片づく部屋」掲載
2018年9月 マガジンハウス「クロワッサン」マワハンガー 記事協力


モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ


「めんどくさい」がなくなる部屋づくり





SERVICE

doudouでは1人暮らしの方向けに訪問コンサルティングとオンライン型サポートサービスを提供しております。(2019年1月現在)
片づけが簡単になるだけじゃない、おしゃれで可愛いあなただけのお部屋をつくります。

<訪問サービス>

①コンサルティング(90分)
ご自宅に訪問し整理収納(片づけ)の悩みやインテリアの要望を丁寧にヒアリング。その上で、理想のお部屋作りのプランをその場でご提案いたします。 

料金 初回特別価格12,000円(税別、実費交通費別途) 
※初回以降は1H10,000円となります。
※土日祝日は10%割増となります。

②コンサルティング(1.5時間)+プチルームデザイン(3時間)プラン
①のコンサルティングに加え、気になる一部分をプロの手で片づけ/プチルームデザインいたします。キッチンやクローゼットが片づくイメージです。 

基本料金 33,000円(税別、実費交通費別途)
※土日祝日は10%割増となります。
※途中1時間のお昼休憩をいただきますので10時開始の場合終了は15時半になります。 ※終了後に③のプランに変更したい場合は差額のお支払いで可能です。

③徹底改善!お部屋まるごとプラン
①のコンサルティングに加え、お部屋全体を理想の空間にするプランです。行動動線を考えモノを取り出しやすく整える整理収納をした上で、インテリアコンセプトに基づいたコーディネートをサポートいたします。DIYも含め、依頼者様に参加していただきながら理想のお部屋をたった2日間の実作業で作ります。

1日目 コンサルティング(1.5時間)+実作業(3時間)
2日目 実作業(5時間)※途中1Hのお昼休憩をいただきますので10時開始16時終了になります。

※DIYで作る壁面収納など、大工さんに依頼せずヒバリ舎のサポートをうけながらセルフリフォームすることを前提としております。

基本料金 64,000円(税別、実費交通費別途)
※土日祝日は10%割増となります。 

④片づけサポートサービス(※事前に①のコンサルティング必須)
コンサルティング後にアドバイザーからのサポートが必要になった時に3時間からご利用いただけます。アドバイザーからのサポートを受けながらの片づけなので迷ったり、中断したりすることなく短時間で理想のお部屋を作ることができます。

基本料金 1時間7,000円(税別、実費交通費別途)3時間よりご利用可。1日6時間まで。
※土日祝日は10%割増となります。

<お支払いについて>

お申し込みから1週間以内にお振込をお願いいたします。 また、カード払いもできます。(VISA、MASTER、American Expressのみ、JCBは使えません) お支払いが確認できない場合はキャンセルとなり以降のご依頼は受け付けられません。

<お申し込みについて>

CONTACTページからお申し込み下さい。申し込み後すぐに自動返信メールが届きます。その後、2日以内に担当からのメールが届きますのでお待ち下さい。自動返信メールが届かない場合はメールアドレスの入力ミスが考えられますので再度送信していただくか、080-3243-5325までお電話下さい。

<全プラン共通注意事項>

お部屋の広さの目安
ワンルーム、または1Kなどで25㎡程度のお部屋まで。お部屋数が多い場合は別途お見積もりで対応いたします。また、モノがとても多いお部屋ですと作業延長になる可能性が高いです。その場合、初回コンサルティングの時に目安時間をお話しいたします。
サービス提供可能エリアについて
京王井の頭線吉祥寺駅から片道1時間程度で2時間を超えない範囲。1時間半以上の地域の場合出張費として1回につき3,000円(税別)を頂戴しております。
交通費について
※交通費は別途実費を頂戴いたします。(関東バス 武蔵野住宅より)
※最安ではなく乗り換え回数が少なく移動時間が短いルートを選ばせていただきます。
営業日と基本作業時間について
営業日は月〜金の10時〜18時半です。
土日祝日は休日ですが、10%割増料金をお支払いいただくことでご利用できます。
基本作業時間は10:00〜17:00です。10:00より前、17:00以降は時間外作業となり、時間外料金として30分毎に1,500円(税別)が加算されます。
キャンセルについて
①の場合
ご予約日の2日前までにメールでご連絡下さい。
キャンセル料は不要ですが、なるべく振り替えの日程をご調整の上、キャンセルの連絡を下さい。
②③④の場合
ご予約日の1日前からお客様都合でのキャンセル(訪問日変更)は下記キャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください。
*ご予約日2日前まで 無料
*ご予約日1日前(18時以降の連絡は当日料金になります) 基本料金の30%
*ご予約日当日 基本料金の100%
紹介する商品について
収納用品、収納家具、雑貨などご紹介する商品については参考商品としてのご紹介になります。必ず商品の内容についてご自身で確認の上、ご購入の際は自己責任でご購入下さい。ヒバリ舎ではいっさいの責任を負えませんので予めご了承下さい。
その他
*初回訪問で家を見させていただき極端に衛生状態が悪かった、また依頼者様の体力的に難しいと判断した場合は次回からのご訪問をお断りする場合があります。
*男性の1人暮らしはご紹介の場合のみ可能です。
*粗大ゴミなど不要品の処分はこちらではいたしません。
*大型家具の移動作業は危険が伴うためできません。
*熱があるなど病気の時は当日でもキャンセルの連絡をお願いいたします。特にインフルエンザの場合は、発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまでは訪問することができません。たくさんの方の家に訪問しているので、他のお客様への感染を避けるためご協力下さい。お申し込みをいただいた時点で全ての注意事項にご同意いただいたものといたします。

<オンライン型サポートサービス>

下記のショップでオンライン型サポートサービスの販売をしております。
片づけサポートをオンラインで受けることができます。
オンラインなので全国対応可能です。
3月末まで30%オフのSALE中。
この機会にぜひご利用下さい。

https://www.doudou.tokyo/





CONTACT

doudou ドゥドゥ
所在地:東京都武蔵野市緑町2-3(自宅兼用事務所のため個別にお知らせしてます)
最寄り駅:JR&京王井の頭線 吉祥寺、JR三鷹
営業時間:10:00〜18:00
営業日:月〜金(土日祝はお休みです)
TEL:080-3243-5325
Mail:doudou@hibarisha.com