各種サービス案内
<法人の方向け>
<監修>
商品開発、広告、雑誌記事などの監修をしております。
・千趣会(ベルメゾン)キッチンボード開発の監修
・北欧暮らしの道具店 ブラザー様ピータッチキューブの記事広告監修
・クロワッサン、天然生活、日経WOMAN、CHANTOなどの記事制作監修
・片付けから卒業するざっくり1分収納術2017年11月発売(ぶんか社)監修
<執筆>
・モノを探さない部屋づくり初著書 2017年1月発売(池田書店)
・「めんどくさい」がなくなる部屋づくり2冊目の著書 2017年3月発売(SBクリエイティブ)
・日刊住まいhttps://sumaiweb.jp/articles/author/mieuchiyama
<各種セミナー>
法人からのご依頼で各種セミナー多数開催しております。
内容、料金についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
【お問い合わせはこちら】
<個人の方向け>
2021年1月現在、ご紹介者がいらっしゃる方のみとさせていただいてます。
①訪問コンサルティング(2時間)
お客様のご自宅にお伺いしてのコンサルティングです。
実際にお悩みの箇所をアドバイザーに見てもらいながらのご相談になるので
実践的なアドバイスを得ることができます。
訪問コンサルティングの流れ
事前にメールで簡単なヒアリングをさせていただきます。
↓
ご自宅に訪問し、片づけの基本についてレクチャーします。
その後、簡単なチェックリストを用いて片づけが苦手な原因を探ります。
↓
お部屋の中を見させていただき、改善した方が良い点をその場でアドバイスいたします。
↓
1週間以内にコンサルティング内容を簡単にまとめたものをメールで送ります。
【料金】
午前(10:00〜12:00)か午後(14:00〜16:00)の2時間
18,000円(税別)
※初回以外のコンサルティングは1時間10,000円(税別)で2時間からとなっております。
②初回限定トライアルプラン(コンサルティング2時間+片付けレッスン2時間)
①のコンサルティングに加え、片付けレッスンがプラスされたプランです。
午後の2時間を使って、2時間程度で終了する箇所を片付けます。
場所の目安は、玄関、洗面所、お子様のおもちゃ収納などです。
【料金】
午前(10:00〜12:00)と午後(13:00〜15:00)の4時間
35,000円(税別)
午前と午後の間1時間は昼食休憩になり、一旦外出させていただきます。
【お支払いについて】
別途、消費税(10%)と実費交通費、エリア外の場合は出張費(3,000円)がかかります。
お申し込みから1週間以内にお振込をお願いいたします。
カード払いも可能です。(VISA、MASTER、American Expressのみ、JCBは使えません)
※1週間以内にお支払いが確認できない場合はキャンセルとなり以降のご依頼は受け付けられません。

【訪問サービス提供可能エリアについて】
JR中央線、京王井の頭線吉祥寺駅から片道1時間程度の場所まで。
東急東横線は多摩川駅徒歩圏内まで、東急田園都市線は二子玉川徒歩圏内までです。東急大井町線沿線はエリア外となります。
サービス提供可能エリアに隣接している地域にもお伺い出来る場合がありますが、その場合は出張費として1回につき3,000円(税別)を頂戴しております。
【交通費について】
※交通費は別途実費を頂戴いたします。(関東バス 武蔵野住宅より)
※最安ではなく乗り換え回数が少なく移動時間が短いルートを選ばせていただきます。
【キャンセルについて】
ご予約日の前日までにメールでご連絡下さい。
キャンセル料は不要ですが、なるべく振り替えの日程をご調整の上、キャンセルの連絡を下さい。
【その他】
■男性の1人暮らしのお住まいへの訪問はご紹介の場合のみ可能です。
■熱があるなど病気の時(本人、ご家族とも)は当日でもキャンセルの連絡をして下さい。特にインフルエンザの場合は、発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児にあっては、3日)を経過するまでは訪問することができません。たくさんの方の家に訪問しているので、他のお客様への感染を避けるためご協力下さい。
■ご提案させていただく商品はあくまでも参考商品です。購入する場合は自己責任でお願いいたします。
お申し込みをいただいた時点で全ての注意事項にご同意いただいたものといたします。
ご予約・お問い合わせ
お気軽にお問い合わせページよりお問い合わせ下さい。
お急ぎの場合は080-3243-5325までご連絡下さい。