ブログ, お片づけコラム, 収納

鍵とカバンとコートの置き場所

以前ブログで鍵や、カバン、コートなどの「置き場所決まってますか?」という記事を投稿したのですが、お片づけの苦手な人はやはり決まってない!という方が多いようで、ヒバリ舎のブログ記事の中ではいちばん人気の記事となっております。そこで今回は我が家ではどのように置いているかをもう少し詳しく写真付きでお話ししますね。


スポンサーリンク


まずカギ置き場から。
カギ 鍵置き場この場所は玄関のシューズボックス、いわゆる下駄箱の上です。玄関の鍵はMARKS&WEB(マークスアンドウェブ)メープル チェンジトレーに入れています。紫色の編みぐるみのクマが横たわっているのがそうです。これは私の鍵なのですが、娘の鍵も夫の鍵もこのトレーに入れてもらってます。帰って来たら入れる、出かける時は出す。これはもう家族全員が習慣になっているので他の場所に置いてしまうことはまずなく、出かける時に「鍵がないーーー!!」と慌てることはありません。トレーの横にある小さなカゴには共同で使うトランクボックスの鍵や宅配ボックスのカードキー、そして私の自転車の鍵が入っています。

私は季節に合わせて棚の上の雑貨を変えるのが好きなので、トレーやカゴがこれではない時もあるのですが、位置は必ずここにして家族が迷わないようにしています。

次にカバン(バッグ)とコート類の置き場所です。
IMGP2068-2
この部屋はリビングに隣接していてここには私と夫の衣類が入っているクローゼットがあります。なので、外から帰って来たらまずこの部屋に入り、コートなどアウター類を脱ぎ、目の前にあるハンガーラックにかけます。ハンガーラックの上部には棚がありそこに帽子を入れるカゴがあります。下部のカゴにはマフラー類を入れるようにしています。ここで部屋着に着替えるのですが、着ていた服でまだ洗濯しないけどクローゼットにはしまいたくないな〜というパンツ(←ズボンの方ですよ)やニットはカゴの横のスペースに置きます。もう洗濯するという服は右横のエレクターの下にある白いタブトラッグスに入れます。カバン、バッグはエレクターに置いていて、この写真では私のバッグが置いてあるのがわかると思います。上の空いている空間に夫のカバンが置かれるわけです。この位置関係も重要で、私は背が低いため屈むことが夫より苦じゃないので、私の置き場が下になっています。これを逆にすると面倒くさがりの夫は床に置きっぱなしにする可能性が大です。

このように我が家では鍵の置き場所、コートの置き場所、バッグ、カバンの置き場所が全部決まっていますし、その位置は行動導線を考えて決めてあるので苦にならずに置くことができます。また、着ていた服をどこに置くかが決まっているのもポイントです。これを決めていないと床に脱ぎっぱなしにしてしまったり、ソファーにひっかけたり、ベッドの上に置いたりしてしまいます。

全てのモノに定位置を作るのが部屋の片づけで重要なことなのですが、この鍵、カバン、バッグ、コート、着ていた服の置き場所は適切な位置に作るだけでだいぶお部屋の中が片づくようになりますのでぜひ決めてみて下さいね。


スポンサーリンク


洗濯カゴはタブトラッグスを使っています。


SPACE JOY タブトラッグス Mサイズ 26L バニラ 000552


「 赤ちゃんの衣類とおもちゃ収納を考える」セミナーの参加者を募集中です。
2月26日(木)13:00〜15:30となっております。
定員4名の少人数セミナーですのですぐに満席になってしまいます。
参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さいませ。

お申し込みはこちらから。


次回の「片づけはじめの一歩(整理の基本)」セミナーは
2015年2/21(土)14:00~16:30となっております。
片づけに関する意識を変える!と評判のオリジナルセミナーです。
実際にプロの技で片づいた部屋を見学できるのでモチベーションアップにも。
参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さいませ。

お申し込みはこちらから。


整理の基本セミナーを受講して実際に整理を始めた方は
「楽になる片づけ方(収納の基本)」セミナーで収納テクニックを身につけましょう。
演習がたくさんある実践的な内容になっています!
次回は2015年2月28日(土)14:00~16:30です。
参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さいませ。

お申し込みはこちらから。



2015-02-08 | Posted in ブログ, お片づけコラム, 収納No Comments » 
Comment





Comment