ブログ, 収納, ライフハック
マワハンガーはこうして選ぶ!おすすめのMAWAハンガー
MAWA(マワ)ハンガーについての動画も公開してます!
動画なのでわかりやすい!です。
ぜひチェックしてみて下さいね。
収納関係の本を読むと必ず出て来るドイツ製のMAWA(マワ)ハンガー。
○薄くてかさばらない
○滑り止め加工で滑りやすい服でも滑らずかけられる
○肩が出ない形状
○見た目がシンプルでスタイリッシュ
といった、特徴があり、各方面から大絶賛!
我が家でも何種類かのマワハンガーを組み合わせて使っていて、お客様にもよくオススメしています。
欠点はお値段が高いところ。
クリーニング屋さんからもらう黒いハンガーが家にたくさんあるのに、わざわざハンガーに高いお金を出してまで買いたくない!という気持ち、よ〜くわかります。以前の私がそうでしたから。でも試しに何本か購入したところもうそれまで使っていたハンガーには戻したくないくらい気に入っています。
といったわけで、マワハンガーの良さを今日は写真たっぷりで紹介してみたいと思います!
スポンサーリンク
まずはこちらの写真から。
色々なハンガーが混じっている状態を再現してみました。
シャツはクリーニング屋さんでもらうハンガー、ニットやワンピ、アウターはゲスト用の木製ハンガーにかけています。
見た目も乱雑な印象になり、あまり美しくありません。
そして、全てマワハンガーにかけかえた写真がこちら。
とってもスッキリ!たったこれだけの枚数でもマワハンガーに変えるとこれだけスペースの節約ができます。これが50枚、100枚になってきたらすごいスペースの節約になってくるのです!そして見た目もスッキリした印象になっていますよね。
それではもう少し細かく説明をしていきます。
こちらのワンピースですが木製のハンガーにかかっている時はこんな感じ。
これをマワハンガーにかけるとこうなります。
木製のハンガーの時は肩に変なラインが出ていましたが、マワハンガーのエコノミックにかけるとキレイな丸い形になっているのがわかりますね。
このワンピースのようにラグランスリーブの服は普通の形のハンガーにかけるとどうしても変な形がついてしまうのですが、丸いラインのエコノミックならこういった形状の服に最適なのです。
このように肩が大きく開いたワンピースもこの通り。
こんなにストンと落ちてキレイなラインが出てるのにまったく滑り落ちません。これってすごいですよね。
こういうモモンガニットは普通のハンガーにかけると変な形になってしまいますが
マワハンガーのエコノミックならこのようにキレイにかけられ、かつまったく滑り落ちません。
次にサイズ感を見ていきます。
これはレディースの36サイズのシャツです。かなりタイト目なデザインになります。これはシルエットの36Fにかけています。
肩のところのアップです。ハンガーが出っ張っておらず、36Fでピッタリなことがわかります。
このシャツはレディースの38サイズです、S〜小さめM、小さめ9号くらいのサイズ感だと思います。これもシルエットの36Fにかけています。これもジャストな感じです。
次にメンズの服を見て行きます。
これはgreen label relaxingのMサイズのシャツです。そんなにタイト目なデザインではなく普通のサイズ感ですが、シルエットの41FでOKです。体の大きな方で普段Lサイズやそれより大きいサイズの服を着られてる場合は、45Fにして下さい。
この服は7号サイズの夏のワンピースです。エコノミックの36Pにかけています。これはかなり広く襟ぐりがあいているのですが、ギリギリ端っこでとどまってかかります。端っこでもマワハンガーは滑らないのでOKです。
こちらは娘の服でキッズ150サイズです。レディースの7号くらいのサイズ感です。これもシルエットの36Fにかけています。
こちらも同じく娘の服です。ジッパーを開いてかけてあってもまったく滑り落ちません。
さて、次にボトムス用のハンガーについてです。
クリップハンガーK30Dにかけています。手前のスカートのサイズは38で、後ろのスカートはウエストがゴムのスカートです。
娘のスカートです。キッズの150サイズですがこれもクリップハンガーK30Dで大丈夫です。
パンツ類はシングルパンツKH35/Uにかけています。私の服も夫の服も同じハンガーです。2連、3連のモノもあるのですが、マワハンガーの滑らないという長所がアダになりとても取り出しにくいのでオンシーズンの服を収納するには不向きです。オフシーズンの服用には便利かもしれませんが、わざわざかけ直すのも面倒なので、うちでは1本のみかけられるシングルパンツKH35/Uにしています。
ミリタリーコートもマワハンガーならジッパーを開いたままで滑らずかけられます。ミリタリーコートって襟の前のところが立ち上がるので普通のハンガーだとジッパーを閉じないと滑ってきちゃうので、いちいち閉めてたのですが、頻繁に使ってるのに煩わしいな〜と思ってたんです。でもマワハンガーに変えてからはそのストレスから解放されました。レディースでもアウター類はシルエットの41Fが丁度良いです。
ここには写真がないのですが、男性用のスーツハンガーはパンツも一緒にかけられるボディフォーム バー付 42LSを使用しています。女性用のスカートのスーツはスカートをクリップではさめるボディフォームクリップ付 42LKを使用しています。
さて、少々お高いマワハンガーですが楽天にあるハンガーの専門店TAMATOSHIさんだとかなりお安く購入できます。ドイツからの直輸入なので安いということですが、商品自体はハンズで売ってるマワハンガーとまったく変わりませんのでネットで購入することに抵抗がない方はTAMATOSHIさんがいいですよ〜。私はいつも10本セットなどまとめて買っています。
以下、文中で紹介したマワハンガーのリンクです。
MAWAハンガー(マワハンガー)エコノミック 36P 10本セット
レディースXSやSサイズ、子供服のパーカー、ニット、キャミ、ワンピースならこれ!
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)エコノミック 40P 10本セット
レディースM〜Lサイズのパーカー、ニット、キャミ、ワンピースならこちら。
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)シルエット 36F 10本セット
レディースXSやSサイズ、子供服の襟のあるシャツやブラウスはこちら。
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)シルエット 41F 10本セット
レディースM〜L、メンズのMサイズくらいまでの襟のあるシャツやブラウスはこれ。
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)クリップハンガー K30D 10本セット
スカートはこれに。
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)シングルパンツKH35/U 10本セット
皺をつけたくないきれいめパンツ類はこれにかけて。
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)ボディフォーム バー付 42LS 10本セット
Mサイズくらいまでの男性用スーツはこれに。パンツが滑り落ちずイライラしません。
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)ボディフォームクリップ付 42LK 10本セット
スカートを一緒にかけられるので女性用のスーツはこちらへ。
※10本セットのお値段です。
MAWAハンガー(マワハンガー)ボディフォーム 38L 10本セット
女性用のコートや単品のジャケットはこちら。
※10本セットのお値段です。
はい、今日はマワハンガーへの愛を熱く語ってみました。
「機能的で見た目が良い」まさに私のツボなわけで、なんでもっと早く買わなかったのだろうと軽く後悔しておりますが、その分お客様にはせっせとオススメしていきたいと思っております。整理収納サービスで伺っているお客様宅にはご希望があれば見本として持参もいたしますのでご遠慮なくおっしゃって下さいね。
2018年10月10日号のクロワッサンでマワハンガーについて取材を受けました!
2ページにわたってマワハンガーの利点についてお話ししております。
【追記 2015年7月】
整理収納サービスに伺っているお客様がマワハンガーをお買い求めになることが増えてまいりました。皆様とても気に入って下さっています。特に衣類の量が多い方にはすごく喜ばれております。
【追記 2016年5月】
フック部分の直径についてコメント欄で質問をいただきました。直径は約4cm程です。ポールの直径は極太タイプのものでも3.5cm以内だと思いますのでポールにかけられないということはないと思います。
PARIS mag パリマグさんに衣類収納について取材していただきました♪
ヒバリ舎のInstagramでは、我が家のインテリアや雑貨などを紹介してます。良かったらフォーローしてみて下さいね!
スポンサーリンク
現在下記のセミナーで受講生を募集しております。
(日付順で表記)
<吉祥寺で開催>
2019年10月24日(木) モノの整理と収納セミナー(詳細は後日)
コメント12件
ヒバリ舎 内山美恵 | 2015.04.05 1:50
にゃんジラーさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
マワハンガーとっても使いやすいのでぜひ使ってみて下さいね〜。
ゼロ♪ママ | 2016.02.05 10:56
今 購入を検討中です
シルエットとエコノミックは使い分けた方がいいですか?
ボディフォームと形が似てるからシルエットに揃えようかと…
器用に使い分ける自信もないので
サイズも一種類に揃えたいと思ってます…
女性サイズに合わせると男性の服は肩落ちしちゃいますか?
36か41か悩みどころです(;▽;)
ヒバリ舎 内山美恵 | 2016.02.06 0:22
ゼロ♪ママさん、はじめまして。
お洋服の種類によってハンガーを使いわけることでマワハンガーの良さが生きてくるので使い分けた方が良いし、そうしないとあまりマワハンガーを使う意味がなくなってしまいます。シルエットとボディフォームは形が似ているかもしれませんが実は幅が全然違うので、シャツをボディフォームにかけると場所をたくさん取ってしまうことになり、マワハンガーの小スペースになるという利点がいかせなくなってしまいます。
サイズも男性の服を36にかけるのは余程華奢な体型の男性の服でないと形が崩れてしまいます。
たくさん種類もあってサイズのこともあるので選びにくいかとも思いますが、折角買われるのでしたらぜひお洋服の形に合ったハンガーをお買い求め下さいね。
りおママ | 2016.05.29 18:54
初めまして!
MAWAハンガー購入を考えているのですが、ハンガーのかける部分の直径を、教えてもらえませんか??
我が家のハンガーかけは案外太い気がして、かかるか心配です(>_<)
よろしくお願いします!
ヒバリ舎 内山美恵 | 2016.05.29 23:42
りおママさん、はじめまして。
家にあるマワハンガーで測ってみたところ約4.0cm程でした。
りおママさんの家にあるポールの直径を測って比べてみて下さいね。
良いお買い物ができますように!
saho | 2017.11.18 12:38
マワハンガーで検索してこちらのブログに辿り着きました。記事がとても参考になりました!ありがとうございます!
ヒバリ舎 内山美恵 | 2017.11.28 21:08
sahoさん
コメントありがとうございます!
参考にしていただけて嬉しいです。
マワハンガーは本当に良い商品なのですよ〜。
なお | 2018.04.14 2:12
はじめまして!
至急でハンガーを探していたら、このハンガーに辿り着きました。
質問です。女性物(肩幅40でいけそう)と、中3の息子の物を掛けたいのですが、エコノミーと普通のやつ、それぞれ肩幅40位用のでいけますか?
次男は今164センチ、痩せ型、サイズはメンズSからMです。
ヒバリ舎 内山美恵 | 2018.04.14 11:58
なおさん。
肩幅の正確な数値がわからないのでなんとも言えません。
ご心配な場合はマワハンガーの専門店にお問い合わせ下さいね。
http://www.mawa-shop.jp/
よし | 2018.11.27 22:52
写真も解説も分かりやすくて、とても参考になりました。素晴らしい記事をありがとうございます。
マワハンガーの販売サイトを見ていると、名前に「ライト」と付いた、従来型よりもスリムなものがありました。
もしよろしければ、従来型とスリム型との使い分けなどについて、教えていただけないでしょうか?お願いいたします。
ヒバリ舎 内山美恵 | 2018.11.28 10:18
よしさん
私の書いた記事が参考になったようで良かったです!
ライトタイプのマワハンガーですが、我が家では使用してないので使い分けなどわかりかねます。
お手数ですがマワの販売店さんの方に問い合わせしてみて下さいね。
にゃんジラー | 2015.04.04 21:24
はじめまして、東京59期のにゃんジラーです。
マワハンガー、果たして使い心地はどうなのよ? と気になっていました。購入してもイマイチだったらがっかりだし、決して安くはないし…
でも今回の記事でよ〜くわかりました。
ぜひ使ってみたいと思います!