ブログ
Esselte エセルテのレバー式アーチファイルが最強に便利!
取扱説明書をどうするかは整理収納アドバイザーの中でも意見がわかれるもののひとつです。
スポンサーリンク
こんまりさんなんかは全部捨てる派のようですし、スキャニングしてデータ化するという人もいます。
私はどうしているかと言うとほぼ全部ファイリングして取っておいてます。
実際のところ取扱説明書はWebでPDF版を見ることができることが多いので捨ててしまっても困ることはないと思うのですが、私は紙の取扱説明書を見る方が好きという理由でファイリングして家族みんなで共有出来る位置に置いてます。
それで、少し前までは表紙をやぶって無理やりシンプルにしていた白のリングファイルを使っていたのですが、LOHACOでエセルテのレバー式アーチファイルが42%オフという破格のお値段で売っているのを発見して買い換えました。1,092円が626円で買えます。
見た目もすごく素敵です。
高級感がすごい!「1枚板ボードに両面PPシート密着加工を施した堅牢な表紙」とのこと。
このファイルのすごいところは見た目や高級感や丈夫さだけではなく、使い勝手が抜群に良い所!通常の2穴パイプ式ファイルだと途中の書類を差し替えたい時、いちいちファイルしてある書類を全部外さないといけないのに、レバー式ファイルだと好きな位置で1枚1枚取り出すことができるのです。
このレバーがすごいのです。
紙押さえ金具をリングの左側にスライドさせて
するとこのように好きな位置で開けられます。これが出来ることで、いらなくなった書類を外すのがものすごく楽になるんですね〜。
このようにリビングに置いてある本棚の中に入れてあります。見た目が素敵な道具を選ぶと隠さないでOKになるのが良いですよね。私はなるべく色んなモノを近くに置いておきたいのでデザイン性の高いモノを選ぶようにしてそれを実現させております。
こちらのファイル少々重たいので持ち歩きには不便です。なので家に置いておくモノ専用でどうぞ。かなりオススメです!!

PARIS mag パリマグさんに衣類収納について取材していただきました♪
スポンサーリンク
各種セミナー受講者募集中です!
■整理収納セミナー 受講料4,000円
2016年1月23日(土)14:00〜16:30
■キッチン収納セミナー 受講料4,500円(ランチ付きです)
2016年1月21日(木)11:00〜13:30
■片付けが楽になる衣類収納セミナー 受講料3,000円
2016年1月29日(金)10:30〜12:30
複数回受講で割り引きがあります!
詳細はセミナーのページでご確認下さい。
https://hibarisha.com/seminar
ランキングに参加しております。下の2枚の画像をクリックしてもらえるとランキングが上昇するのでお手数ですがよろしくお願いします!
ヒバリ舎のLINE公式アカウントを作りました。
ミニコラムやお得情報を配信してます♪
誰が登録したかはこちらからはわからないので気軽に友達登録してみて下さいね!
IDは「@UMP6370W」です。