日々の雑記, イベント参加, ブログ

暮らしのおへそ 一田憲子さんのトークショーに行ってきました

先週の土曜日に一田憲子さんのトークショーに行ってきましたので感想を少し。


スポンサーリンク


「私が愛する、ものと暮らしの心地いい関係」をテーマに色々なお話しをしていただいたのですが、まず、一田さんが自然体でにこやかで終始姿勢もぴしっとしてらしたところに感動しました。ウォーキングやヨガをされているとのことなので、日々の暮らしが健やかなのだろうな〜。私も見習いたいです(ただしウォーキングもヨガも苦手なのでサイクリング頑張ります!)

では、お話しの中で印象的だったのを2,3。

朝方、夜型に優劣はない!
一田さんも早起きが苦手だったそう。私も早起きがいまだにとても苦手で、でも世の中は早起きをすることのメリットがすごく強調されているので、なんだかいつも居心地が悪い思いをしていたのですが、一田さんから聞いたエピソードで後ろめたい気持ちがすーっとなくなりました。あ、早起きできなくても恥ずかしくないな、と。なんでか朝の5時から起きて活動を開始する人は立派で、起きたらヤバい9時だった!!って人は(←フリーランスの人にあるある)ダメ人間って風潮があるよーに感じてたのだけど(多分そうなんだろうけど)夜にパフォーマンスを発揮できるのなら、それはそれでOKってことで。ようは自分がそれでバランス良く暮らせてればいいのかな〜。とりあえず、私はまだしばらく夜型でいきそうです。

整理整頓自体が目的ではない!
これは私も全く同じ考えです。何故私が部屋の中を整えるかと言えば「お部屋の中でゆっくり過ごしたいから」そしてそれは私だけ快適な独りよがりのものではなく、家族皆が快適な部屋にする。それがひいては自分ももっと快適になることに繋がるから!
最近は片付けブームなので、お部屋の中をアレコレ手を加える人が増えているけど、それって「趣味」になっちゃってない?家族が置き去りになってしまってない?ってちょっと心配。なのでこの「整理整頓自体が目的ではない」というのは整理整頓は手段であり、目的は「快適に暮らすこと」。ここをはき違えないようにしないとね。

モノをたくさん買ってきて良かった!
モノをたくさん買ってきたことについてはそれが今の自分を形成しているとお話しされていて、一例としてうるしのお椀についてのお話をお聞かせくださいました。
このお話を聞いての私の感想は、今ってミニマリストがブームだけど、本当のミニマリストって、たくさんモノを買ってきた上で、本当に必要なモノがわかって到達する境地みたいなものなのではないかな〜ってこと。なので、モノが最初っから無い、ってなんかちょっと違うような?人それぞれの考えがあるのでどちらが正しいとかの話ではないのですが、私は一田さんの考え方にとても惹かれます。
私はお客様にキッチンツールをよくおすすめしてますが、それは私がかれこれ30年くらい料理を作り続けて来て、これがいい!!って思ったツールなので自信を持ってすすめてます。これって、買って実際に使ってないとおすすめできないですよね。もちろん不要なモノを買う必要はないのですが、若い頃にたくさんしてきた買い物(失敗したものも含む)から学ぶことっていっぱいあるのですよね。

まだまだ色々手元のメモに書いてありますが、一田さんのお話はここで読むより一田さんご自身の著書やWEBサイトから直接読んだ方がずーっと良いと思うので、最後に紹介しておきますね。

一田さんのWEBサイト
外の音、内の香
http://ichidanoriko.com/ 

 

一田さんの書籍


丁寧に暮らしている暇はないけれど 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵
一田さんの素敵なおうちの写真がたくさん!
紀ノ国屋のジップロック早速真似して使ってます★
生活スタイルが私と近くてうなづきまくりながら読みました。
紙の本とKindaleと両方買って紙の方は保存版です。
あーサインもらいたかったなぁ。


キッチンで読むビジネスのはなし 11人の社長に聞いた仕事とお金のこと
好きなことをやり続けるためには「お金」が必要!ホントそう!!
フリーランスは自分の頭で色々な事を考えていかないと収入を得られません。
ビジネスのことちゃーんと考えましょうね!


面倒くさい日も、おいしく食べたい! 仕事のあとの、パパッとごはん
こちらは来月発売の本です!
タイトルからして読みたくなりますよね。
一田さんの本はタイトルがやはり素晴らしいな〜と思います。

丁寧に暮らしている暇はないけれど」と「面倒くさい日も、おいしく食べたい! 仕事のあとの、パパッとごはん」はSBクリエイティブさんの本。
僭越ながら私もSBクリエイティブさんから本を出版させていただいてるので嬉しく思ってます。私の本のタイトルは『「めんどくさい」がなくなる部屋づくり』。SBクリエイティブの編集者の美野さんが考えてくれました。一田さんも編集者。やはり編集のお仕事をされている方の言葉選びは素敵ですね。


「めんどくさい」がなくなる部屋づくり


スポンサーリンク


【セミナー開催のお知らせ】
現在「片づけプロのためのセミナー」で以下の内容で募集中です!

<ビギナーズセミナー/セルフブランディング&スキルアップ>
2018年12月7日(金) 10:30〜14:30
詳細はこちらから。

<自宅セミナー開催スタート講座>
・11月22日(木)11:00〜14:00
・12月15日(土)11:00〜14:00
詳細はこちらから。


Comment





Comment