DIY

DIYパーツ!PILLAR BRACKET(ピラーブラケット)で柱を立てればなんでもできる!

今回はツーバイフォーの木材をアタッチメントを用いて床と天井でつっぱり、壁面収納を作った話です。


スポンサーリンク


PILLAR BRACKET(ピラーブラケット)を使って作ったモノの写真はブログの過去記事に時々でてきていて、例えばこの写真。
desk07デスクの後ろにある3本の柱をPILLAR BRACKET(ピラーブラケット)を使って立てています。

この棚は前の家で使っていたもので

desk1

こんな感じに棚と有孔ボードを取りつけて使っておりました。

これを制作した時の記事はこちら。


これらの記事でPILLAR BRACKET(ピラーブラケット)のことを殆ど紹介していないという間抜けさ。

なので、今回はガッツリPILLAR BRACKET(ピラーブラケット)について書きたいと思います。

PILLAR BRACKET(ピラーブラケット)は、ツーバイフォーの木材の上部にパカッとはめて天井に向かって突っ張らせることでとっても簡単に部屋の中に柱を作ることができるDIYパーツです。

pg01

パッケージのデザインを見ても分かるとおり、こちらのパーツはインダストリアル系でございまして、その無骨さがこれまたキュンキュンと胸をときめかせるのであります。

pg02ツーバイフォー材にはめたところ。ものすごーーーく格好いいです!大好き。
洗面所にランドリーラックを作った時に使ったパーツはLABRICOという商品なのですが、あちらはどちらかと言うと女性向けな感じで、PILLAR BRACKET(ピラーブラケット)は男子ウケが良い感じでしょうか。どちらも天井に向かって突っ張らせて柱を作るという目的のパーツなので、使う場所やお部屋のインテリアに合わせて使い分けるのが良いと思います。わが家のインテリアはPILLAR BRACKET(ピラーブラケット)が格好良く馴染むのだけど、洗面所など棚の色を白くしたい時だとパーツが悪目立ちしちゃうのでLABRICOにしようかな〜みたいな感じです。

pb3

今の家のキッチンカウンターの下に設置した棚です。これもPILLAR BRACKET(ピラーブラケット)を使って作っている、というか実は上で紹介している写真の柱と棚をばらしてサイズを変更し再利用しました。DIYならではですよね!新しい家のインテリアが前の家よりグッと大人な感じに寄せているので、更にインダストリアル系のPILLAR BRACKET(ピラーブラケット)がバッチリときまっております!(自己満足)

PILLAR BRACKET(ピラーブラケット)は東京だと恵比寿にあるパシフィックファニチャーのパーツセンターで購入できます。

pb05ダンボールにゴソッと入って売っております。1,944円。TAX inでございます。

東京以外の方は通販が便利♪

PILLAR BRACKET(ピラーブラケット)を使ってシューズラックも作ったのですが、それについてはまた日をあらためて。


我が家が紹介されている本です!
片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに衣類収納について取材していただきました♪


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


スポンサーリンク


ヒバリ舎のInstagramでは、我が家のインテリアや雑貨などを紹介してます。良かったらフォーローしてみて下さいね!

Instagram


2016-11-29 | Posted in DIY, お気に入りの製品, ブログ1 Comment » 

 

ROOMBLOOMでペイント!!古びたキッチンワゴンを可愛くリメイク!

前の家では置く場所が無く、ずっとトランクルームに入れっぱなしにしていたキッチンワゴン。今度の家のキッチンはL型キッチンになり、行動スペースが正方形のような形になったのでワゴンを真ん中辺りに置くと配膳などに便利だと思い、キッチンワゴンを使うことにしました。

wagon


スポンサーリンク


wagon2こちらがリメイク前のワゴンです。白木で天板は白のタイルになっています。まぁこれはこれで可愛いのですが今の気分ではないし、経年で木材が傷んでいたので好みの色に塗り替えます。

塗料はランドリーの棚を塗ったのと同じくROOMBLOOMを使いました。

選んだカラーはこちら。waltz。

wagon03ROOMBLOOMは、色の名前が本当に可愛くてときめきます!

ROOMBLOOMには144色ものカラーがあります。それら全てにとても素敵な名前がついていて、コンセプトカラーにはストーリーもあるのです。例えば、「月明り」というカラーには、

「三日月の夜に空を見上げてごらん。月のウサギが飛び出してくるから。」そんな話を信じていた頃、空はもう少し青かった。今見る夜空は少し大人の色になった。

こんなストーリーが添えられています。もうね、これだけでこの色が欲しくなりませんか!?私はなりました。

「European forest」は

誰もいない深い森。まるでグリム童話に出てくるようなおとぎ話の森。陰影が織り成すその色の深さはヨーロッパの歴史の重みをかもし出しているような気がする。

「sky scraper」だと

立ち並ぶビル群の中に紛れ、小さくため息をつく。あらゆる窓を通り越し、思い切り顔を上げてみる。そこにはただ一つの曇りもない見事な空が広がっていた。そうして、もう一度頭を戻し、強く一歩を踏み出す。

もうね、胸がキュンキュンしますね、私はどっからどう見てもまごうことなきおばさんだけど乙女な気分になりました。名前とストーリーから色を選ぶなんて素敵な選び方がROOMBLOOMならできるのです。全体的に彩度が低めのニュアンスカラーが揃っているので、どの色を選んでもオシャレルームのできあがり!になりそう。

塗料って聞くとシンナー臭がするんじゃないかって皆さん思いますよね?それがね、ROOMBLOOMは水性塗料なので嫌な臭いは全くしません。なので外で塗る必要もなく、家の中で気軽に塗ることができるのです!

更に素敵なところは、こんな可愛いスターターキットが用意されていること!

wagon04

こういうのって自分で一から揃えようと思ってもいったい何を買えばいいのかわからないって人が多いと思うのです。ホームセンターに行っても商品がたくさんありすぎるし、店員さんも忙しそうでなかなか相談しながら買うというわけにもいかず。ペンキを買う時に一緒にこれらが買えれば届いたその日に早速塗ることができます。乾くのも晴れた日なら1時間弱なので、アクリル絵の具を扱う感覚で塗れちゃいます。

wagon05塗り方や余った塗料の保管の仕方などが書いてある説明書もついています!

全体的に初心者に優しい塗料だな〜と思います。
ROOMBLOOMはROOMBLOOMのオンラインショップで購入することができます。

さて、古びたキッチンワゴンはこのように生まれ変わりました!

キッチンワゴンリメイク可愛いカラーの力が加わりとっても素敵なキッチンワゴンに!

wagon07

取っ手をオルネドフォイユで購入した陶器のものに取り替えました。小さなコトだけどグッと雰囲気が良くなり、タイルとの相性もバッチリです。

このキッチンワゴンくらいなら1時間もかからず塗り終わります。すいすい塗れるのでとても楽しく、他にも色々塗りたくて、近々古道具屋さん巡りがしたいな〜と思っています。


我が家が紹介されている本です!
片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに衣類収納について取材していただきました♪


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


スポンサーリンク


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 

 


ヒバリ舎のInstagramでは、我が家のインテリアや雑貨などを紹介してます。良かったらフォーローしてみて下さいね!

Instagram


2016-11-27 | Posted in DIY, ブログNo Comments » 

 

かんたんDIY!ランドリーラックをLABRICOとROOMBLOOMで作りました

引越してきたこの家には洗面所にタオルや洗剤をストックするような収納庫がありませんでした。おまけに洗濯機を置くスペースの真後ろというとても使いにくい場所に梁を利用した棚があるので、洗濯機上部を利用するランドリーラックも置くことができず。こういった既製品だと対応できないような場所でも自分で作るのなら大丈夫!既存の棚も活かしつつ、タオルも洗剤などのストック品もみーんな収納できちゃう収納力抜群のランドリーラックをD.I.Yで作ったのでご紹介いたします!


スポンサーリンク


まずは、サラッとどんな場所に作ったのかを説明。

senmen-01防水パンの後ろにL字型の梁がありまして、一応棚のようになっているけれど、ここは洗濯機の後ろになるのでモノを置いてもかなり取りづらいわけです。棚を作るまでは仕方なくここにモノを置いていたけれど本当に使いにくかった!この梁のせいで普通に売っているランドリーラックは設置できません。こんな邪魔な棚だけど、使わないのはスペースがもったいないのでこの棚も使えるまま棚を作ることにしました。

senmen011防水パンと壁との間に20cmくらいの隙間があったので、この隙間を利用して棚を作ることにしました。棚を作る前は隙間に無印良品のポリプロピレンストッカーを置きここにハンドタオルを収納、バスタオルは上にカゴに入れておいてました。見た目的にまったく美しくないです。

senmen-04こちらが完成した写真です。奥のL字型の梁に繋がるように棚を作っています。下の3段までは梁までの長さに、上の2段は壁までの長さにしてスペースを有効活用!

 

ランドリーラック自作タオルや洗剤を置くとこんな感じ。棚は床から無印良品のストッカー分を残してから設置しているので、ストッカーもちゃんと入ってます。ストッカーにタオルを入れる必要がなくなったのでバケツに入れていたストックの掃除道具を収納できるようになりました。

 

作り方は簡単で、LABRICOというDIYパーツを使って柱を立てて、それに棚をつけているだけです。
柱の木材はツーバイ材で、棚板はワンバイ材。両方ともオカモク楽天市場店で購入してカットしてもらったのでカットする作業はしていません。洗面所に合わせて色を白に塗りました。塗料はROOMBLOOMという水性塗料を使用しています。

senmen-05LABRICOはこういった女性っぽいデザインのパッケージなのでD.I.Y初心者の女性でも気負わず取りかかれる感じ。

senmen072×4の板の上下にパカッとはめ、アジャスターをねじって天井に向けて突っ張ることで柱が立てられます。工具も必要ないのでとても簡単です。下に取りつけるパーツがあるのですべり止めを自分でつけたりする必要もなく便利でした。

roombloom塗料のROOMBLOOMもこんな可愛いパッケージです。色に名前がついているのですが、私が使ったのは「雪明かり」という色。こういうところにも細かい拘りが感じられます。ROOMBLOOMは初めて使いましたが、嫌な臭いもしないし、乾くのがとても早いのですごく気に入りました。キッチンワゴンをROOMBLOOMを使ってリメイクしたのでまた別記事で紹介しますね。

senmen09色を塗ってパーツを取りつけたところ。

ペンキがすぐ乾くので2時間くらいの作業時間で作れちゃいます。D.I.Yで面倒なところって木材のカットだと思うのですが、ホームセンターやネットのお店ならカットしてもらえるので寸法さえきちんと測れれば大丈夫!材料の木材もツーバイ材やワンバイ材なら安価です。
今回作った棚の材料費は、

LABRICO 1,080円×2個 2,160円
ROOMBLOOM 0.25kg缶 1,080円
ツーバイ材 【約38×89×2440mm】 1,080円×2本 2,160円
ワンバイ材【約19×235×2440mm】 2,980円×2枚 5,960円
棚受 228円×5個 1,140円
棚柱 851円×2本 1,702円

合計14,202円です。
色を塗るのにローラーやハケ、養生シートなんかも必要だし、ドライバーなどの基本的な工具がないと作れませんが、作っている時間も楽しいのでぜひ挑戦してみてほしいです!



ツーバイ材 【約38×89×2440mm】[2×4]


ワンバイ材 【約19×235×2440mm】[1×10]


スガツネ工業 棚受 250mm エレメントシステム


スガツネ工業 棚柱 ダボレール シングル穴(両端用) 1495mm エレメントシステム


我が家が紹介されている本です!
片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに衣類収納について取材していただきました♪


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


スポンサーリンク



2016-11-27 | Posted in DIY, ブログ2 Comments »