お片づけコラム

あなたが「本当に好きなモノ」はなに?

私は「好きなモノに囲まれた部屋で過ごす」といったことを良く言っているのですが、お部屋のことで悩みがある人から話をたくさん聞いているうちに、この「本当に好きなモノ」がわからなくなってしまっている人が多いな〜と感じるようになりました。


スポンサーリンク


例えば好きなインテリアはありますか?という質問に対しては「特にない」という答えになるし、趣味について聞いても「別にない」とかね。ヒバリ舎のクライアントさんは「ヒバリ舎さんの部屋みたいな感じが好きです」とおっしゃって下さる方も多いのですが、「特にない」場合もやはりあります。

それで、今までは「特に無いんだ〜」ってそのまま受け取っていたのですが、最近「いやいやいや、そんなことないよね!?」って思うようになったのです。なんというか、仕事や家事や育児に忙殺された結果、頭の中が「なにがなんだかよくわかんない」になっちゃってるだけなんじゃないかと思うようになったんですね。だから、丁寧に頭の中の整理をしていくことで、本来の自分を取り戻して、「あ、そう言えば私ってこういう感じが好きだったな」ってなるのではないかと。

今の時代って、情報過多なので、たくさんの情報の中から自分がいいな、好きだなって思う「モノ」を選ぶのってすごく難しくて、なので大人気ブロガーさんとか、インスタグラマーさんが使っているからって理由で同じモノを買ってしまう人も多いと思うんです。真似するのって楽だしね。でもそれって実は本当の自分はそんなに好きじゃなかったりするかもしれない。今って白×黒のインテリアがブロガーさんの間で大流行してるから、その人達が使っている白のファイルボックスをごっそり買って同じようにずら〜って並べて、それが本当に好きなら構わないのだけど、そうではなかったら?本当の自分はもっと可愛い色が好きなのかもしれない。だとしたら白黒の世界にいたら落ち着かないですよね。白も黒もとても強い色なので、ピシッとした美しさは出しやすいけど、でもどこか緊張感が伴います。汚しちゃったら嫌だな、とか。白も黒もキレイを保つのは結構疲れるのでお掃除がマメな人にはいいけど、そうでない人には向いてないんじゃないのかな〜。

「こういう部屋でこういうことをしたい!!」この部分が曖昧なのが、いつまでも片づかなかったり、インテリアがイマイチだったりする理由なんだと思います。じゃあどうやって本当に好きなモノ(あるいは”コト”)を選んだらいいのかと言ったら、これはやっぱり「思考の整理」が重要になってくるのだと思ったので、今年に入ってから色んな本を読んだり、ライフオーガナイザー1級の勉強をして、それで最近ようやく「あ〜こういうことをしたら「特にない」を無くせるな〜」というところまで考えがまとまってきました。今後はいよいよアウトプットする準備を始めます。お仕事もバージョンアップさせますので期待してて下さいね!私も長い年月をかけて好きなモノしかない部屋を作りましたよ。

 

 


「我が道ライフ×ヒバリ舎 コラボセミナー」参加者募集中です。
こちらのセミナー、お片づけのプロ(整理収納アドバイザーやライフオーガナイザー)の方でもご受講可能です。
将来自分でもセミナーを開催してみたいと思ってたら聖美さんの話なはかなり役に立つのではないかと。
内山の話はお仕事とはあんまり関係ないけど、お仕事始めるとゆる家事にしないとやっていけなくなるのでそういった点で聞いておくといいと思います!
もちろん、片づけのプロじゃない方にはものすごく役に立つ話が聞けるはず!!
ぜひぜひご受講下さいね☆

お陰様でお申し込みが多数きております。
先着15名なのでお早めにお申し込み下さいませ。




5月29日の読売新聞夕刊で紹介されました!
ヒバリ舎著書『「めんどくさい」がなくなる部屋づくり』好評発売中♪

「めんどくさい」がなくなる部屋づくり


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 


スポンサーリンク


ヒバリ舎著書『モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ』発売中!


モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ


我が家が掲載されています!片づけ特集なので読み応えありですよ♪

日経WOMAN2017年4月号


我が家がトップバッターで6ページも紹介されています!

片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに掲載していただいてます!


2017-06-24 | Posted in ブログ, お片づけコラムNo Comments » 

 

ライフオーガナイザー1級認定講座2回目受講しました

先日ライフオーガナイザー1級認定講座2回目受講しました。全3回の2回目です。梅雨入り後、全然雨が降らないね〜って思っていたらこの日は大雨予報!誰か強烈な雨女がいたのかも(笑)


スポンサーリンク


この日は1級を取ってプロとしての活動ができるようになった時のための知識をつけるといった内容でした。どこまで話していいのかわからないのでさわり部分だけになりますが、私がこことっても役立つな〜って思ったのが、部屋や家具の寸法の測り方。私は自分で家具も作るし、何しろ親元を出てから1人暮らし〜現在までに12回も引っ越しをしているので、メジャーで寸法を測るのは当たり前のことのようになっているのですが、どうも他の受講生の反応を見ると「寸法なんて測ったことない」って方が多そうでした。私の記憶では整理収納アドバイザーの方では寸法を測る勉強はしなかったと思うので(私が1級を取得した時点では)きちんと寸法を測れないアドバイザーの人もいるんじゃないのかな〜。それはちょっと困りますね。なので、整理収納アドバイザーで私のブログを読んでいる人は、お部屋の中の寸法や家具や収納ケースのサイズを測りまくったりして練習しておくといいですよ。現場でさっと、メジャーを出して、サクッと測れるようにしておきましょう。

で、プロは当然出来てないといけないことですが、片づけのプロじゃ無くても、家具や収納ケースを購入する時はきちんと寸法を測るということは意識した方がいいです。これ本当にあるあるなのですが、部屋に入れるモノの寸法に無頓着な人が多すぎます。結構大物家具でも測らずに買ってしまって、設置場所に入らないから仕方なく変な位置に無理矢理置いてあるとか、キッチンに載せようと思ってステンレスの棚を買ったのに大きすぎて載らなかったとか。収納ケースもサイズに合わないモノを無理矢理使っていたり。
サイズを測るのは確かに面倒なことかもしれませんが、モノって一度買って家の中に入ってきたら不具合があってもなかなか出せないので、本当に本当にサイズのことだけは慎重になった方がいいですよ。

ライフオーガナイザー1級認定講座は残りあと1回。次回は認定テストがあるので、落ちたらどうしようって結構怯えてます。だって一応プロなのに落ちるなんて格好悪すぎる…。特有の言葉とか言い回しがなかなか頭に入ってこないので頑張って覚えないといけないですね。でもお勉強はどんな勉強でもとても楽しいです。私はとにかく新しいことが好きで、知らないことを調べて知るということが大好き。どんなジャンルの話でも一通り話ができるのはこの調べ癖のお陰だと思ってます。私の口癖って子どもの頃から「なんで?」だし(笑)これは私の長所なので、今後もなんでもかんでも調べまくってたくさんインプットしていきたいです。

こちらの記事もオススメ。


「我が道ライフ×ヒバリ舎 コラボセミナー」参加者募集中です。
こちらのセミナー、お片づけのプロ(整理収納アドバイザーやライフオーガナイザー)の方でもご受講可能です。
将来自分でもセミナーを開催してみたいと思ってたら聖美さんの話なはかなり役に立つのではないかと。
内山の話はお仕事とはあんまり関係ないけど、お仕事始めるとゆる家事にしないとやっていけなくなるのでそういった点で聞いておくといいと思います!
もちろん、片づけのプロじゃない方にはものすごく役に立つ話が聞けるはず!!
ぜひぜひご受講下さいね☆

お陰様でお申し込みが多数きております。
先着15名なのでお早めにお申し込み下さいませ。




5月29日の読売新聞夕刊で紹介されました!
ヒバリ舎著書『「めんどくさい」がなくなる部屋づくり』好評発売中♪

「めんどくさい」がなくなる部屋づくり


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 


スポンサーリンク


ヒバリ舎著書『モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ』発売中!


モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ


我が家が掲載されています!片づけ特集なので読み応えありですよ♪

日経WOMAN2017年4月号


我が家がトップバッターで6ページも紹介されています!

片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに掲載していただいてます!


2017-06-23 | Posted in 日々の雑記, お片づけコラムNo Comments » 

 

赤ちゃんとの暮らしが始まる前にお部屋を整えておくのが吉!

このところ「赤ちゃん」に関わるお仕事が続いています。赤ちゃんや小さいお子様のいるお家に行くのは本当に楽しくて、赤ちゃんにとって快適で、ママにとっては赤ちゃんのお世話がしやすくなる部屋をプロデュースできる喜びをかみしめております♪


スポンサーリンク


ですが、小さい赤ちゃんを抱っこやおんぶしたりしながらのレッスンやセミナー参加はやっぱり大変そうです。赤ちゃんとの暮らしはそれまでの大人だけの暮らしとは全く別次元のものになります。赤ちゃんのお世話は本当に大変で、1日ってこんなに短かったっけ?って思うほど!!部屋の中が散らかってきてもなかなかまとまって片づける時間がなく、洗いものはシンクの中、洗濯物は畳まれずにソファーの上、床には色々なモノが転がっている!!といった部屋になるのも珍しいことではなく、むしろ「あるある」だったりします。

実はいちばん時間があるのが妊娠中。バリバリお仕事をしていた方も育休を取れるのであれば赤ちゃんが生まれるために色々な準備をする時間が持てると思います。この時間の融通がきく妊娠中に部屋の中を「赤ちゃんにとって快適でママにとってお世話がしやすい部屋」に変えられれば、赤ちゃんが生まれた後からの暮らしで慌てることがグッと少なくなります。

パパが手伝ってくれなくてイライラする!!というのも「あるある」ですね。実はただ単にパパからしたら「何をどうすればいいのかわからないだけ」だったりします。パパでも簡単にお世話ができる仕組みを作ってあげれば解決することも多いのです。子育ては夫婦の共同作業。どちらか一方にだけ負担がかからないよう、お部屋の仕組み面を整えられるといいですね。

我が家の娘は今日14歳になりました。赤ちゃんだったのは遠い昔になり、その頃に住んでいた家から3回引越しをしていますので、今はもうすっかり大人仕様の家で、家の中に当時の面影はありません。逆に言うと、家の中が赤ちゃん仕様になっている時って実はそんなに長くないのですね。ぜひ楽しみながら赤ちゃんがいる部屋を作っていってください。

妊娠中のママをお部屋の環境面から応援します!!ぜひヒバリ舎のカウンセリングをご利用下さいませ。

最初にキッチリ仕組みを作ってしまえば、後はライフスタイルの変化に合わせて小さな修正を繰り返していくだけになりますよ。


お待たせいたしました!我が道ライフ×ヒバリ舎 コラボセミナー受付開始いたしました!!




5月29日の読売新聞夕刊で紹介されました!
ヒバリ舎著書『「めんどくさい」がなくなる部屋づくり』好評発売中♪

「めんどくさい」がなくなる部屋づくり


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 


スポンサーリンク


ヒバリ舎著書『モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ』発売中!


モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ


我が家が掲載されています!片づけ特集なので読み応えありですよ♪

日経WOMAN2017年4月号


我が家がトップバッターで6ページも紹介されています!

片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに掲載していただいてます!


2017-06-17 | Posted in ブログ, お片づけコラムNo Comments »