ライフハック

スパイラルチューブでコードやケーブルのごちゃごちゃを解消!

以前、テレビ裏の配線周りをワイヤーネットでスッキリさせるという記事を書きました。この方法はテレビの裏という普段は見えない場所には有効ですが、そうではない場所でコードやケーブルがごちゃごちゃしてしまった場合はスパイラルチューブを使ってまとめてしまうとスッキリします!


スポンサーリンク


私がずっと気になっていた場所はここ。
仕事用デスクの下なのですが、プリンターを載せているワゴンの後ろに少し隠れてはいるもののやはりごちゃっとした感じは否めず。

ワゴンを動かすと下の写真のような状態で、掃除もしにくく、埃がここにたまってしまうけどルンバを走らせるわけにもいかないという面倒な場所になっていました。コードを隠すボックスも全然役に立っていません…。

さて、スパイラルチューブとはなんなのかと言いますと、↓写真のコレです。
100円均一でも売っているので見たことがある方も多いかと思います。くるくるとコードに巻き付けていくことで複数のコード類を束ねることができるアイテムです。

このスパイラルチューブを使ってコード類をまとめたところ、

このようにスッキリ!!!

スパイラルチューブはコード類をどの位置からでも追加したり外したりできるところも便利です。

床に落ちているコード類が無くなったので掃除もしやすくなりました。こんなに変わるならもっと早くしておけば良かったです!

スパイラルチューブは100円均一でも売っていると先ほど書きましたがやはり品質はあまりよくないし、長さも短い感じ。また、巻き付けるのは結構手間がかかるので、品質の悪いモノを購入して途中でやぶれたりしてはガッカリ。ものすごく高いものではないし買い換えが必要になるものではないので、品質の良いものを購入しておくと安心だと思います。Amazonでも購入できましたが、RSコンポーネンツでは色や太さの違う様々なスパイラルチューブを取り扱っていたのでとても参考になりました。最適な太さのことなど、少しわかりにくい商品なので、わからない点はカスタマーサービスに問い合わせできる点も良いですね。こちらの会社は主に電子部品を扱っているのでご紹介したスパイラルチューブはもちろん、テレビの接続ケーブルや検出器などまで幅広く扱っています。テレビ台や作業スペースの整理収納を見直す際に役に立つアイテムが多いのも嬉しいポイントです。いちどご覧になってみてはいかがでしょうか。


11月16日に監修したムック本が発売されました!
フルカラー、写真満載でわかりやすいと評判です。

片付けから卒業するざっくり1分収納術 (ぶんか社ムック)


5月29日の読売新聞夕刊で紹介されました!
ヒバリ舎著書『「めんどくさい」がなくなる部屋づくり』好評発売中♪

「めんどくさい」がなくなる部屋づくり


ヒバリ舎著書『モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ』発売中!


モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ


スポンサーリンク



 

「嫌」って気持ちになった時が生活を良くするためのチャンス

梅雨入りしてから晴れて暑い日が続いてましたが、今週は曇りや雨の日が多そうですね。みなさんは雨の日は好きですか?


スポンサーリンク


私は子どもの頃からわりと雨の日が好きでした。晴れの日にはないことが色々とあるからです。傘をさしたり長靴を履いたり、レインコートを着たり、服装面でも普段とは違うので私はそれだけでウキウキしましたし、カタツムリを観察したり、ミミズが出て来たり、そういうことも楽しかったです。

大人になってもそれはあまり変わらず、でも子どもの頃のようにカタツムリをずっと観察するような時間はないのですが、そのかわり雨露にぬれた紫陽花を見てしみじみきれいだな〜と思うようになりました。子どもの頃は植物より生き物に関心が高かったので、花を見ても「うん、きれいだね」くらいだったのが、変わるものですね。

それで、なんでこんな話をしているかと言うと、紫陽花がキレイだったからではなく、雨の日が嫌だなって思うのを無くしてみませんか?という話がしたくて書いてます。

生活の中で雨が嫌になる理由で特に主婦の方に多いのは、「洗濯物が乾かないから」じゃないかと思います。生乾きの洗濯物から嫌な臭いがするとか考えたら確かに不愉快ですよね。でもこの「不愉快」という気持ちをそのまま「不愉快」で終わらせないで、ではどうしたら「愉快」なことになるのか、考えてみたらどうでしょう。

外に干せない→部屋干し→干す場所がカーテンレール→乾きにくいし景観も悪くなる→不愉快

だったのを例えば、

外に干せない→部屋干し→浴室に干して除湿器の風をあてる

これにすれば、浴室乾燥機能の無い浴室でも割と短時間で乾かすことができます。浴室に強力な突っ張り棒を2本ほど設置すれば毎日の洗濯物は余裕でクリアできると思います。短時間で乾けば生乾きの嫌な臭いもしませんね。

空いているお部屋があるのなら、洗濯物干しの外見に拘ってみるのも手です。木製の素敵な物干しなら気分があがります。

大判のバスタオルを使っているのならコンパクトタイプのバスタオルに変えてみる。面積が減るので干すのも楽だし、渇きも断然早いです。

私は我慢強くないので嫌だなってことがあれが我慢したりせず、嫌じゃなくなる方法を考えるようにして嫌を無くす方向にすぐ動きます。その方がお天気にブツブツ文句を言っているよりずっと建設的じゃないですか?

毎年梅雨になると「雨で洗濯物が乾かなくて嫌だよね〜」という会話がアチコチでされるけど、「嫌なコト」じゃなくするためにできることってたくさんあります。「嫌」って気持ちになった時が生活を良くするためのチャンスだと思うし、色々とできること考えてみて下さいね。

 
Kahler Ursulaのジャグに小さな紫陽花をいけたら可愛いな〜と思ってスタンバイ。こういうことも雨の日の楽しみになります。

 

Kahler (ケーラー)ウワスラ ジャグ M日本正規代理店品
 


「我が道ライフ×ヒバリ舎 コラボセミナー」参加者募集中です。
こちらのセミナー、お片づけのプロ(整理収納アドバイザーやライフオーガナイザー)の方でもご受講可能です。
将来自分でもセミナーを開催してみたいと思ってたら聖美さんの話なはかなり役に立つのではないかと。
内山の話はお仕事とはあんまり関係ないけど、お仕事始めるとゆる家事にしないとやっていけなくなるのでそういった点で聞いておくといいと思います!
もちろん、片づけのプロじゃない方にはものすごく役に立つ話が聞けるはず!!
ぜひぜひご受講下さいね☆

お陰様でお申し込みが多数きております。
先着15名なのでお早めにお申し込み下さいませ。




5月29日の読売新聞夕刊で紹介されました!
ヒバリ舎著書『「めんどくさい」がなくなる部屋づくり』好評発売中♪

「めんどくさい」がなくなる部屋づくり


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 


スポンサーリンク


ヒバリ舎著書『モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ』発売中!


モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ


我が家が掲載されています!片づけ特集なので読み応えありですよ♪

日経WOMAN2017年4月号


我が家がトップバッターで6ページも紹介されています!

片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに掲載していただいてます!


 

掃除がめんどくさい…とお別れ!掃除道具は分散収納&出しっぱなしがオススメ

度々ブログで書いているのですが、私は家事の中で「掃除」が1番苦手です。できることならやりたくない。でも、埃だらけの汚い部屋にいるのは嫌なので、なんとか楽に掃除ができないかといつも考えています。


スポンサーリンク


私は掃除を「今度の休みに一気にやろう!」とか「この時間にやる」というようにタスクにしてしまうと、一気に面倒になってしまうタイプなので、とにかく何かの「ついで」でできるようにしています。その「ついで」を叶えるのが「分散収納」と「出しっぱなし」です。今回は我が家でどの位置にどうやって掃除道具が置いてあるのかを図にして説明してみます。

この図は我が家のリビングと隣接している洋室のイラストです。ピンクの丸の位置に写真の掃除道具(または掃除道具が入っているボックス)が置いてあります。

①キッチンカウンターの下です。これはホウキとチリトリ。ダイニングテーブルの上のパンくずや消しゴムのカス(娘がここで勉強したり絵を描いたりするので消しゴムのカスが出るのです)を掃除するのに使っています。PUEBCOのBROOM & DUSTPAN SETという商品で、機能性はもちろん、デザインが格好良くて出しっぱなしでも絵になります!

②羊毛のダスターです。ササッと埃を払うのに大活躍。ゴミ箱(ASPLUNDの 4リサイクルビン)の横にマグネットのフックにぶら下げてあります。見た目が可愛いのでこちらも出しっぱなしでOK。

③チェストの上に置いてある木製のボックス。とても面白い形をしていてインテリア小物として成り立ちます。この中に不燃布(クイックルワイパーのシート部分)が入れてあり、チェスト上とキッチンカウンター下の棚の掃除をするのに使用してます。

④テレビボードの中にクイックルワイパーを入れてます。テレビ周りの掃除はコレで。

⑤仕事用のスチールラック(ホームエレクター)の上です。PUEBCOのミニトートの中に不燃布(クイックルワイパーのシート部分)が入っています。このスチールラック周りとデスクを掃除する用です。

⑥植物や雑貨を置くスチールラック(ホームエレクター)の上です。TOYO スチール製トランク型工具箱に不燃布(クイックルワイパーのシート部分)入っています。このスチールラック周りとデスクを掃除する用です。

そして、水色の物入の中にマキタのコードレス掃除機が入っていて、①の場所にルンバがあります。

リビングダイニングが10帖弱、隣の洋室が6帖程度の狭い空間にこれだけ分散して掃除道具を置いているので、埃が目についた時に移動のついでにササッと拭き掃除!出来るので「掃除をするぞー!」と気負うことなく掃除ができるのです。
また、出しっぱなしになってても恥ずかしくない、むしろ素敵!という道具を選んでおくのもポイントです。ほんの少しだけ気を配ってデザインの良いモノを買っておくと後がグーンと楽になります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PUEBCO[プエブコ]BROOM & DUSTPAN SET
価格:2592円(税込、送料別) (2017/5/30時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ASPLUND 4リサイクルビン ・ゴミ箱 ・分別ダストボックス
価格:19000円(税込、送料無料) (2017/5/30時点)

 

 

こちらの記事もオススメ。


5月29日の読売新聞夕刊で紹介されました!
ヒバリ舎著書『「めんどくさい」がなくなる部屋づくり』好評発売中♪

「めんどくさい」がなくなる部屋づくり


ランキングに参加しております。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 


スポンサーリンク


ヒバリ舎著書『モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ』発売中!


モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ


我が家が掲載されています!片づけ特集なので読み応えありですよ♪

日経WOMAN2017年4月号


我が家がトップバッターで6ページも紹介されています!

片づけやすさと家事ラクを生む 整理&収納のコツ124 


北欧、暮らしの道具店さんでキッチン収納についての記事制作をお手伝いしました♪

【前編】

【後編】


シンプルで上質なライフスタイルを提案するWEBマガジン「PARIS mag パリマグ」さんに掲載していただいてます!


2017-05-30 | Posted in 掃除, ブログ, 収納, ライフハックNo Comments »